あなたはマンガやアニメ、ゲームなどのサブカルチャーが好きでしょうか?
そんな二次元の世界にいる存在のみを愛したり、性的に惹かれたりするセクシュアリティがあります。
架空のキャラクターのみを愛する=フィクトロマンティック
架空のキャラクターのみに性的魅力を感じる=フィクトセクシャル
この記事では、簡易的なフィクトロマンティック・フィクトセクシャル診断を受けることができます。
フィクトロマンティック・フィクトセクシャルの「フィクト」とは?

フィクトとは「フィクション(fiction)」の「フィクト(fict)」のことを指します。
「フィクト(fict)」とは、元々ラテン語で「つくる」という言葉です。
「つくられたキャラクター」に恋愛感情を抱いたり、性的に惹かれたりすることから「フィクトロマンティック」・「フィクトセクシャル」と呼ばれています。

マンガやアニメのキャラクターが好きな人ってこと?



フィクションの中のキャラクターだから実写映画の登場人物などにも恋愛感情や性的魅力を感じるよ
「他者に恋愛感情や性的魅力を感じないセクシュアリティ」であるアロマンティック・アセクシャルというセクシュアリティもありますよ。


フィクトロマンティック・フィクトセクシャルは「夢女子」「ガチ恋勢」とは違うの?


フィクトロマンティック・フィクトセクシャルは、オタクの中でも熱狂的な、いわゆる「夢女子」「ガチ恋勢」と混同されることがありますが、厳密には違います。
「夢女子」「ガチ恋勢」などの中にもフィクトロマンティック・フィクトセクシャルの方もいますが、そうではない人もいるということです。


フィクトロマンティック・フィクトセクシャルが恋愛感情や性的魅力を感じるのは、架空のキャラクターに対してのみです。
フィクトロマンティック診断・フィクトセクシャル診断


こちらは簡易的なフィクトロマンティック診断です。
自分に当てはまるかどうか、考えてみてくださいね。
質問はたった2つです。
- フィクションの中に存在するキャラクターに恋愛感情を抱いている
- 現実の人間には恋愛感情を抱いたことはない
この2つに当てはまる人はフィクトロマンティックの可能性が高いです。
続いて、簡易的なフィクトセクシャル診断をおこないます。
こちらも質問は2つです。
- フィクションの中に存在するキャラクターに性的魅力を感じる
- 現実の人間には性的魅力を感じたことはない
この2つに当てはまる人はフィクトセクシャルの可能性が高いです。
フィクトロマンティックとフィクトセクシャルの違いは、フィクションの存在に恋愛感情を抱くか、性的魅力を抱くかの違いです。



恋愛感情と性的魅力を感じることは同じじゃないの?
と思う人もいるかもしれませんが、恋愛感情と性的魅力を感じることは異なります。
恋愛感情があっても性的魅力を感じない人もいますし、恋愛感情を抱くことはなくても性的魅力は感じる人もいます。
詳しくはこちらの記事で解説しているので、気になる人はのぞいてみてくださいね。


またセクシュアリティは自分自身で決めるものです。
フィクトロマンティック・フィクトセクシャルの簡易的な診断をおこないましたが、自分が



フィクトロマンティック・フィクトセクシャルはイヤだ!
と思う場合は、セクシュアリティを自認しなくてOKです。
セクシュアリティは自分のためのものです。
しっくり来ないのであれば、無理に自分はフィクトロマンティック・フィクトセクシャルなのだと思う必要はありません。


フィクトロマンティック・フィクトセクシャルは架空の世界と現実の区別がついていない?


フィクトロマンティック・フィクトセクシャルの方々は「架空のキャラクター」にのみ恋愛感情や性的魅力を抱くため、「架空の世界と現実の区別がついていないのか」という誤解を受けることがありますが、それは違います。
そういった誤解が生まれるのは、「恋愛感情や性的な惹かれを感じる相手は人間である」という思い込みが原因です。
フィクトロマンティック・フィクトセクシャルの方々は恋愛対象や性的魅力を感じる対象が「架空のキャラクターであること」を理解した上で、愛しています。
世界にはエッフェル塔やベルリンの壁と結婚した方もいます。
アロマンティック・アセクシャルである私のように、恋愛感情や性的に惹かれたことがない人もいます。
恋愛感情や性的な惹かれを感じる相手は、決して「人間のみ」が相手である必要はありません。
また「誰か」や「何か」に恋愛感情や性的な惹かれを絶対に感じなければならないということもないのです。



固定観念から抜け出すことが、様々なセクシュアリティへの理解の道なのかもしれないね。
まとめ:フィクトロマンティック・フィクトセクシャルとは
- 架空のキャラクターのみを愛するセクシュアリティ=フィクトロマンティック
- 架空のキャラクターのみに性的魅力を感じるセクシュアリティ=フィクトセクシャル
- オタクの「夢女子」「ガチ恋勢」とフィクトロマンティック・フィクトセクシャルとの違いは、恋愛感情や性的な惹かれを「架空のキャラクターのみ」に感じるかどうか
- フィクトロマンティック・フィクトセクシャルは架空の世界と現実の区別はついている
- 恋愛感情や性的な惹かれは何に対して感じても良く、また感じなくても良い
他のセクシュアリティにも興味がある!という人には、当サイトでは他のセクシュアリティの開設と簡易的な診断ができる記事を用意しています。
気になる人は、【こちら】から見ることができるので、見てみてくださいね。
コメント