アロマンティック・アセクシャルでも結婚したいという人はいますよね。
「アロマンティック・アセクシャルだけど結婚したい」
「老後ひとりだと思うと不安……」
「理解し合えるパートナーがほしい」
「子どもを育てたい」
「親を安心させたい」
私も婚活をしていたので、結婚したいという思いは本当によくわかります。
そんなあなたに、一般的な結婚ではなく友情結婚という選択肢を提案したいと思います!
この記事では「アロマンティック・アセクシャルでも結婚したい!」という人のために、友情結婚の婚活方法を3つ紹介します。
友情結婚とは?

友情結婚とは、簡単に説明すると「性行為を伴わない結婚」のことです。
友情結婚はさまざまなパターンがあります。
- アロマンティック・アセクシャル同士の結婚
- アロマンティック・アセクシャルとゲイの結婚
- ゲイとレズの結婚
- ノンセクシャル同士の結婚
などなど、もちろんストレート(異性に恋愛感情や性的魅力を感じる人)同士の友情結婚もあります。
友情結婚は、「性行為はしたくないけど、結婚はしたい」という人におすすめの結婚方法と言えますね!

友情結婚紹介サイトMILK

友情結婚の婚活をはじめるなら、まず友情結婚紹介サイトMILKをのぞいてみてください。
「自分みたいに友情結婚を望んでいる人ってこんなにいるんだ!」と安心できるはずです。
もちろん友情結婚紹介サイトMILKは、友情結婚をするためのサービスとしても優秀です!
友情結婚紹介サイトMILKがおすすめの人
友情結婚紹介サイトMILKはこんな人におすすめです。
- まずは無料で友情結婚のための婚活をしてみたい
- 同じセクシュアリティの人に会ってみたい
- 自分の顔写真を見せずに婚活したい
友情結婚の婚活をはじめてみたいという人には、まずは友情結婚紹介サイトMILKがおすすめです。
のぞいてみるだけでも価値アリ◎
友情結婚紹介サイトMILKは基本無料で使える掲示板サービスです。
セクシュアリティを隠したい人でも写真を載せずに友情結婚の婚活ができるので安心ですよ。
登録しなくても他の登録者のプロフィールを無料で見ることができるので、まずは友情結婚紹介サイトMILKをのぞいてみてください♪
友情結婚紹介サイトMILKの料金システム
友情結婚紹介サイトMILKは相手を会員登録して、相手を紹介されるのを待っているだけなら、無料です。
ですが相手のプロフィールを見て、お見合いを申し込むためにはポイントが必要です。
1ポイント1円で購入できます!
- 会員登録不要
- 1000ポイント(1000円)で相手を指名してお見合いを申し込める
- 審査なしのため、スピーディーに出会える
- キャンセルによる返金対応なし
- 会員登録必須
- 2000ポイント(2000円)で相手を指名してお見合いを申し込める
- 相性や希望条件などから考慮される審査あり(時間がかかることがある)
- 相手の都合でキャンセルされた場合は全ポイント返金
- 自己都合によるキャンセルの場合は50%の1000ポイント(1000円)返金
友情結婚紹介サイトMILKに興味がある人は以下の記事も読んでみてくださいね♪

友情結婚相談所カラーズ

友情結婚相談所カラーズは日本で唯一の友情結婚のみを目的とした結婚相談所です。
料金は高くなりますが、相手の身分がしっかりと証明されているため、安全安心な婚活をおこなうことができます。
2022年3月時点で成婚率は41.1%!
しっかりとしたサポートを受けられるので、不安な気持ちになりがちな友情結婚の婚活で心強い味方をつけることができます。
友情結婚相談所カラーズがおすすめの人
友情結婚相談所カラーズでの婚活はこんな人におすすめです。
- 安全に婚活をしたい
- 誰にもセクシュアリティを知られたくない
- スピーディーに友情結婚がしたい
お金をかけてでもプライバシーを守りながらスピーディーに婚活をしたい人にはおすすめのサービスです。
友情結婚相談所カラーズの料金システム

友情結婚相談所カラーズの料金システムは以下の通りです。
入会費 | 33,000円(税込) |
登録費 | 77,000円(税込) |
月会費 | 8,800円(税込) |
お見合い費 | 5,500円(税込) |
成婚費 | 330,000円(税込) |
キャンペーンでお得に入れるタイミングもあるので、入会したい場合は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
お見合い費はお見合いをするときに発生する料金で、成婚費は成婚退会したときに発生する料金です。
友情結婚相談所カラーズにおける成婚の定義はこちら↓です。
- 性的な関係を持った
- 同居、同性、宿泊した
- 退会後に、過去にお見合いした相手と結婚した
- 話し合い期間(お見合い後のお試し交際期間)が6ヶ月を経過した
友情結婚相談所カラーズでの婚活の流れ
アドバイザーによって希望する条件にマッチするお相手を紹介されます。
お見合いの日時と場所もセッティングしてもらえるので、当日に指定場所に行くだけでOKです!
お見合いで双方が話し合い期間に進むことに同意した場合、話し合い期間にすすみます。
話し合い冊子という結婚後の生活をイメージするための冊子を利用して、結婚後の具体的なことを話し合います。
この期間は3ヶ月間までとされていて、延長は6ヶ月まで可能です。
お互いに結婚の意思を確認し、友情結婚相談所カラーズでの婚活を終えることを決意したら成婚退会です!
お見合い後は話し合い冊子という、望む子どもの人数やどこに住みたいか、家賃はどのくらいがいいかなどをこまかく記載する冊子を基に話し合いをして友情結婚を目指す流れです。
初回面談は無料
友情結婚相談所カラーズに入会するためには初回面談と入会面談を受ける必要があります。
初回面談は無料で、友情結婚相談所カラーズのシステムや自分のプロフィールや希望条件だとどのくらいの数のお見合いができるかなどを教えてもらうことができますよ!
初回面談のあとは入会に必要な書類などを教えてもらうことができ、入会を希望する場合は入会面談へと進むことになります。
初回面談から何年も経ってからでも入会面談を受けることは可能だそう。
友情結婚についての知識も教えてもらえるので、一度初回面談を受けてみることをおすすめします。

マッチングアプリ

マッチングアプリはストレート(恋愛感情も性的魅力も他者に感じる)の人たちだけのものではありません。
アロマンティック・アセクシャルでもマッチングアプリの使用は可能です。
自分をストレートと偽ってマッチングアプリを利用するのは、精神的に負担があるでしょうから、自己紹介文にアロマンティック・アセクシャルであることと友情結婚を希望していることは記載しておきましょう。
セクシュアリティが誰にもバレたくないという人は写真は掲載しなくてもOKです。
実際にマッチングアプリでアロマンティック・アセクシャルの人がノンセクシャルやアロマンティック・アセクシャルの人と友情結婚した例もありますよ。
マッチングアプリがおすすめの人
こんな人はマッチングアプリで友情結婚の婚活をはじめるのがおすすめです!
- 手軽に友情結婚の婚活をはじめてみたい
- メッセージでやりとりをしてから会いたい
- 出会う相手の総数を増やしたい
スマホで今すぐ婚活をはじめたいならマッチングアプリがおすすめです。
友情結婚におすすめのマッチングアプリ
友情結婚を希望している人がマッチングアプリを使うなら、結婚意欲の高い会員が多いマッチングアプリを選ぶべきです。
数々のマッチングアプリを婚活で使用してきた私が婚活意欲の高い会員が多いマッチングアプリを厳選しました。
友情結婚におすすめのマッチングアプリを4つ紹介します!
ペアーズ¦コミュニティ機能で友情結婚の婚活ができる
マッチングアプリといえばペアーズというくらい有名なアプリですよね。
登録者数も多いので、LGBT+の人がセクシュアリティを隠して登録していることも多いです。
友情結婚の婚活にペアーズがおすすめの理由は、コミュニティ機能が優秀だからです!
ペアーズのコミュニティの中には、友情結婚を望んでいる人たちのコミュニティが存在しています。
顔写真を絶対に掲載しなければいけないというルールもないので、顔は隠したまま友情結婚を望んでいる相手とマッチングすることも可能です。
ユーブライド¦顔写真の限定公開OK

ユーブライドは2018年の調査で約6割の会員が3ヶ月以内に成婚退会していることがわかっています。

参考:ユーブライド公式サイト
この実績からもユーブライドの会員は結婚への意思が高いことがわかりますね!
またプロフィール写真は「見せたい人にのみ公開」という項目を選ぶことができます。
この項目を選ぶことで、写真を公開する相手をひとりずつ選ぶことができるようになるのです。
自分のセクシュアリティを隠して婚活がしたいという人にもおすすめのサービスと言えます。
マリッシュ¦再婚・シングルマザーも応援!

マリッシュは婚活だけではなく、再婚も応援しているマッチングアプリです。
再婚を望んでいる人は結婚に対する意欲が高めなので、友情結婚という形を受け入れてもらえるかもしれません。
マリッシュは女性は無料で使用できますが、男性は有料になっています。
実名ではなくニックネーム制で活動できるので、セクシュアリティがバレる心配も少ないです。
連絡先を交換することなくビデオ通話で対面することもできるので、相手が信頼できてから顔を出すというのもありでしょう!
友情結婚専門のマッチングアプリもある
現在Google Playだけでの配信なので、iPhoneユーザーの私は使用できていないのですが、『FrieMa+ (フレマ) 友情結婚マッチングアプリ』という友情結婚専門のマッチングアプリも存在しています。
2021年12月にリリースされたばかりということで今後が期待できるアプリですね!
友情結婚をする異性のお相手だけではなく、
- 性的関係を持たない交際相手
- 同じようなセクシュアリティの友人
- 同性のパートナー
- 友情結婚を希望する同性のパートナー
も探せるところが特徴です。
こちらはこの記事でも紹介した『友情結婚相談所カラーズ』がつくったアプリなので、信頼度も高いです。
マッチングしやすくなる方法
マッチングアプリで友情結婚したいと思う人が、相手を選ぶ条件は4つです。
- 顔
- 年齢
- 収入
- 子どもがほしいか
年齢は女性は20代、男性は30代前半が人気です。友情結婚の婚活は早めに動いて損はありません。
普通の婚活だと収入は女性はあまり見られない傾向がありますが、友情結婚の場合は女性であっても収入は高い方がいいです。
友情結婚は自立している相手と結婚したいと思っている人が多いので、自立していることを手っ取り早く伝えるためにも年収は高い方がいいと言えます。
結婚の条件として子どもがほしいと思う人は多いです。
男性でも女性でも結婚して子どもがほしいかどうかはしっかり意思表示しておきましょう!
恋愛も性的なこともできなくても結婚はできる!

友情結婚を選べばアロマンティック・アセクシャルで恋愛感情もわからず、性的なことができなかったとしても結婚することができます。
「長い人生でひとりぼっちはさみしい」
「親を安心させたい」
「子どもがほしい」
その夢を諦める必要はありません。
ぜひこの記事を参考に友情結婚への一歩を踏みだしてみてくださいね!
友情結婚まではいかなくていいから、友人がほしいという人はこちら↓の記事が参考になります。

コメント