恋愛や性行為なしでは結婚できないと思っていませんか?
ですがそれは大きな勘違い。
恋愛や性行為を伴わない結婚=友情結婚という方法があります。
この記事では友情結婚とは何かをご説明します。
友情結婚とは?

友情結婚とは性行為を伴わない結婚のことを言います。
恋愛感情の有無は問いません。
なので、恋愛感情はあるけど性行為はしないという形の結婚も友情結婚といいます。


恋愛感情はあるのに性行為は望まない人がいるの?
という疑問を持つ人もいるかもしれませんが、「他者に対して恋愛感情は抱くが、性的欲求は抱かない」ノンセクシャルというセクシュアリティがあります。
恋愛感情と性的欲求は必ずセットというわけではないのです。


友情結婚したい人はどんな人?


ノンセクシャルやアロマンティック・アセクシャルが友情結婚を望む理由はなんとなくわかるかもしれません。
アロマンティック・アセクシャルもノンセクシャルも他者に対して性的欲求を抱かないセクシュアリティなので、性行為を伴う普通の結婚は難しいからです。
他にも友情結婚を望む人は多くいます。
- アロマンティック
- アセクシャル
- ノンセクシャル
- ゲイ
- レズビアン
アロマンティック
アロマンティックは「他者に恋愛感情を抱かないセクシュアリティ」です。
アロマンティック | |
---|---|
他者に恋愛感情を抱く | × |
他者に性的魅力を感じる | ? |
恋愛感情を相手に抱くことができないため、恋愛をしなくていい友情結婚を望む人がいます。


アセクシャル(ノンセクシャル)
アセクシャルとは「他者に性的魅力を感じないセクシュアリティ」です。
ノンセクシャルは日本独自のセクシュアリティで、「他者に恋愛感情は抱くが、性的魅力は感じないセクシュアリティ」のことを言います。
アセクシャル | ノンセクシャル | |
---|---|---|
他者に恋愛感情を抱く | ? | ○ |
他者に性的魅力を抱く | × | × |
どちらにせよ、「他者に性的魅力を感じないセクシュアリティ」であるため、性行為を伴わない友情結婚を望む人がいます。
アロマンティック・アセクシャル
アロマンティック・アセクシャルとは「他者に恋愛感情も性的魅力も感じないセクシュアリティ」です。
アロマンティック・アセクシャル | |
---|---|
他者に恋愛感情を抱く | × |
他者に性的魅力を感じる | × |
アロマンティックとアセクシャルの両方の性質を持つセクシュアリティが、アロマンティック・アセクシャルです。
恋愛感情も性的魅力も感じないため、恋愛や性行為の必要がない友情結婚を望む人がいます。


同性が好き
ゲイやレズなど、同性に恋愛感情を抱くセクシュアリティの人たちも友情結婚を望む場合があります。
その理由はさまざまですが、同性同士では子どもを授かることができないため、子どもがほしいという理由で友情結婚を望む人が多いようです。
周囲から結婚を期待されている
セクシュアリティに関係なく、恋愛や結婚に興味がない人はいます。
それでも周囲から「早く結婚しないの?」と期待されている人が、友情結婚を望む場合があります。
このような人たちが友情結婚をした場合、のちに恋愛感情を抱くようになり、結果的に恋愛結婚という形におさまることもあるようです。
ちなみにこのようなストレート(異性に恋愛感情や性的魅力を感じるセクシュアリティ)を自認している人は、友情結婚相談所カラーズ
なぜ友情結婚を望むのか


友情結婚を望む理由は様々です。
- 世間体を守りたい
- 親を安心させたい
- ひとりは寂しい
- 病気などのときに支えてくれる人が欲しい
- 老後が不安
- 体外受精などの方法で子どもが欲しい



一般的な結婚を望む理由とあまり変わらないよ
友情結婚のいろいろな形


一般的な結婚と同様に友情結婚では大きく分けて「同居婚」と「別居婚」の2パターンがあります。
友情結婚の形は更にいろいろな形があるので紹介します。
1対1での結婚


1つめはが1対1で結婚する場合です。
このときお互いに家庭外にパートナーを持つか持たないかを決める約束をしてから結婚する場合が多いです。
2対2の結婚


ゲイ・レズビアンはお互いにパートナーがいる状態で友情結婚することもあります。
お互いのパートナー同士も仲良くなる場合もあるようですよ。
ゲイ・レズビアンとアセクシャル・アロマンティック・ノンセクシャルの結婚


ゲイまたはレズビアンがアロマンティック・アセクシャルやアロマンティック、ノンセクシャルと友情結婚する場合もあります。
このとき、ゲイ・レズビアン側に同性のパートナーがいる場合もあります。
友情結婚は子どもはつくるの?
友情結婚をして子どもを望むかどうかも、一般的な結婚と変わりありません。
ただ性行為はしないため、方法は体外受精やシリンジ法などになります。
シリンジ法とはシリンジにとった精液を女性の胎内に注入する方法です。
シリンジはAmazonでも売っているので素人でも可能ですが、体外受精などは医療機関に頼る必要があります。
お金が多くかかる、病院に行く時間をとられるなど不妊治療と似た苦労があります。
友情結婚の婚活はどうやってするの?


一般的な婚活と同様にマッチングアプリでも「友情結婚希望です」と書いている人もいます。
友情結婚ならではの方法もありますので、2つ紹介します。
友情結婚専門の結婚相談所に登録する
友情結婚を専門にしている「友情結婚相談所カラーズ」という結婚相談所があります。
お見合い方法などは通常の結婚相談所と変わらないですが、特徴的なのは「話し合い冊子」というものです。
結婚後に望む住居の場所や望んでいる生活スタイルなど、婚活ですりあわせるべき条件をお互いに冊子に書いて見せ合います。
恋愛感情がないからこそ、共同生活を送る上での生活ルールを話し合いが必要という考えだそうです。
(参照:新R25どんな人たちが選択するの? セックスのない「友情結婚」相談所が語る、新しい結婚観)
初回の面談は無料で受けることができます。
オンラインでの面談もできるそうなので、まずは話だけでも聞いてみると、友情結婚についての考えは深められるかと思います。
※ストレート(異性に恋愛感情や性的魅力を抱くセクシュアリティ)を自認している人は面談は受けることができません。


友情結婚紹介サイトを使用する
友情結婚紹介サイトMILKというサイトがあります。
自分のセクシュアリティやお互いの結婚したい条件などを書き込み、「会ってみたい」と希望してくれた方がいればメールアドレスを紹介してくれるサイトです。
こちらは私が実際に使ったことがあるので、体験談を載せた記事があります。


登録しなくても、実際に友情結婚を望んでいる人のプロフィールをのぞくことが可能なので、一度サイトを見てみると友情結婚の感覚がわかるかもしれません。
友情結婚の婚活についてもっと知りたいという人は、まとめた記事がありますので、見てみてくださいね。


友情結婚なら、ありのままのあなたで結婚できる!


自分のセクシュアリティに気がついていなかったり、我慢して結婚したりする人も多くいます。
ですが友情結婚という形をとれば、あなたのセクシュアリティのままで結婚することは充分に可能です。
少しでも「友情結婚してみようかな」と思った方は、まずは 友情結婚紹介サイトMILKをのぞいてみることをおすすめします。
コメント